富勢剣友会、大きな声で元気いっぱい!

*五輪(ごりん)・五常(ごじょう)とは

* 五輪(ごりん)・五常(ごじょう)とは


《剣道術理へ戻る》


五輪(ごりん)・五常(ごじょう)とは
・五輪とは
儒教における五つの基本的な人間関係を規律する五つの徳目
【儒教】孔子が唱えた道徳・教理を体系化したもの。その学問内容を儒教という。
君臣の儀(くんしのぎ)・・・忠誠(君臣)は儀を重んじお互いを思いやる。
父子の親(ふしのおや)・・・孝行 父子は親しみを持つ。
夫婦の別(ふうふのべつ)・・・男女の役割 夫婦は互いに役割を持つ。
長幼の序(ちょうようのじょ)・・・上下の秩序 兄弟はお互いを愛し、敬って序(上下関係)を守る。 
朋友の信(ほうゆうのしん)・・・盟友(硬い約束を結んだ友)は信じあう。

・五常とは人が常に守るべき五つの徳目
仁(じん)・・・相手を思いやること。 己に勝ち、他に対するいたわりのある心のこと。
儀(ぎ)・・・利害を捨て条理に従うこと。 正しい行いを守ること。
礼(れい)・・・相手を敬うこと。 礼儀、礼節を重んじること。
智(ち)・・・合理的の判断すこと。 物の道理を知り正しい判断を下すこと。
信(しん)・・・真心があること。 偽りのない忠実な誠の心。

《剣道術理へ戻る》

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional